一定期間更新がないため広告を表示しています
こどもと一緒に ひろがる暮らし
ものづくりと 暮らしをつくる 日々の日記 |
ブローチ展、始まっています。
布を巻いて、留めたり、
袋のくちを閉じたり、
胸元にちょこんとつけたり、
使い道は、使う人次第。
ASIAN ACCENTSの夏の服展を見に行ってきました。
有りがたいことに、洋服は残り一点のみ…ということで、二点追加で持って行きました。
本当に少量生産…。
ですが、色々な布や華やかなお洋服、すごく素敵な傘(もう少しゆっくり見たかった!)
陶器などまだまだ、気になるものが沢山ありました。
今週土曜までとなっています。
お時間ありましたら、是非お出かけ下さい。
兎画房での作品展も残り一週間となりました。
月、火、木、金の営業となっています。
水曜はお休みですのでお間違えの無いようお願いします。
先週、追加でバッグや小物をお送りしました。
品数は少ないですが、一部、受注も承っております。
気になるものがありましたら、お声掛けください。
そして、6/18(火)からはAsian Accents 夏の服展に参加します。
こちらは9人の合同展。
どこかで見に行きたいなと私自身、楽しみにしているのですが、
なんとまぁ、このタイミングで先週から一番下の息子が水ぼうそうにかかってしまいました。
会期後半頃、お店の方に顔を出せたらな、と思います。
Asian Accents SHOW ROOM 夏の服展
6月18日(火)〜6月29(土)23(日)休み
営業時間 10:00〜18:00
🏣359-1141
埼玉県所沢市小手指町4-19-2 第二信栄ビル3F
tel 04-2946-8836
hp 090-9830-4278
www.asianaccents.jp
www.facebook.com/AsianAccents
そして、もうひとつ。
来月、7月14,15,16の三日間、秩父のパン屋さん、くろうさぎの店先で、
テント出店をします。面白いことに、なるといいなあ。。
こちらはまた後日、ブログにてお知らせします。
…と言いながら、ブログの更新がいつも遅いのが私の悪い癖で。
せめて展示会期間中くらい、できるだけマメに更新したいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
昨日、Shu-Ha-Liさんに搬入に行ってきました。
今年でこの企画展も4年目だそうで。。。早いなぁ。
ちょうど、搬入の時、お店の前にたくさん人がいたので、なんだろう?と思ったら、その日はNHKの旅番組の撮影だったそうです。
わたしの搬入中、お店の前のベンチでゲームに没頭していた長男の姿は。。。映っているでしょうか。(雰囲気壊しまくった気が…)
今回は春に着るふんわりした服と、トートバッグの縦型、横型。
それと、カブトピンの大きめのブローチを作りました。
数は少ないですが、良かったらご覧になってみて下さい。
cafe&bar Shu-Ha-Li 秩父市馬場11-5
開催日時は4/28(日)~5/6(月)11:00~17:00となります。
絵画、陶芸、木版画、彫金、つるかご、染織、フェルト、キャンドル、ステンドグラス、Tシャツなど、様々な作品と一緒に、並べて頂いています。
| Log in | RSS1.0 | Atom0.3 | (C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |